松本人志 政府のコロナ対応に怒り「インフルエンザの時もたくさんの人は亡くなっていた」「辻褄合わない」

(出典 bunshun.jp)
- NO.10142943 2022/01/24 01:38
松本人志 政府のコロナ対応に怒り「インフルエンザの時もたくさんの人は亡くなっていた」「辻褄合わない」 - お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(58)が23日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。新型コロナウイルスの感染拡大で、東京都などに「まん延防止等重点措置」が出されていることに対し、私見を述べた。
東京での新規感染者は22日には1万1227人を超え、4日連続で過去最多を更新。13都県にまん延防止等重点措置が発出され、飲食店への営業時間や人数制限などが始まったが、感染者数は下げ止まりの気配にはほど遠い様子。「まん延防止等重点措置」の対象地域が30都道府県に広がる見通しとなっている。
“まん防”の対策で、松本は「僕は逆やと思いますからね。人数制限だけにして、飲食店24時間営業ぐらいしたほうがいいような話」と主張。“濃厚接触者”というくくりについても「デルタからオミクロン君に変わったのに、守備位置一緒っておかしいって」と不満をぶつけた。
さらに「インフルエンザの時もたくさんの人は亡くなっていた。なぜあの時に緊急事態宣言出せへんかったんやって。インフルエンザで亡くなった家族は国を訴えてもいいぐらい。来年も再来年も、緊急事態宣言出さないと辻褄が合わない」とも主張した。
政府のコロナ対応に「アカン、この話したら腹立ってくんねん。車の中でこの番組でこの話をするって思ったら、頭の中でヒートアップしてきて。下の検温で捕まるんちゃうかなって思った」と怒り心頭。「5歳以上からワクチン打たせようなんて狂気の沙汰ですよ!」とまくし立てた。
【日時】2022年01月23日 11:14
【ソース】スポーツニッポン
【関連掲示板】
松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、漫才師、司会者、映画監督、作家、コメンテーター。 お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ、ネタ作り担当。相方は浜田雅功。愛称は松っちゃん(まっちゃん)。妻は元タレントの伊原凛。吉本興業東京本部所属。(ペンや箸を持つ時は)左利き。 55キロバイト (7,176 語) - 2022年1月21日 (金) 03:10 |
>>0
高齢者と疾患持ちは気を付けないとね、そこがインフルエンザと違うところ
>>0
中国が世界にばら撒いたコロナウイルスは9種類
それは変異ではない
そこから遺伝子が変わった物は全て弱毒化している
当たり前の話
>>0
日本人や日本企業を弱らせたくて仕方ない売国奴政府が悪いので
あん?💢
>>1
わろた
全て安倍下痢三が悪い
>>2
今日も中国人留学生五毛党元気だね
インフルエンザと違うだろが
後遺症が多々あるんだよ
とくに子供達にな
かからないよう配慮するのが当たり前
>>3
ワクチン後遺症も結構でてるみたいやから、難しいとこやね。
後遺症も治る
大したことない
>>11
うちの姉は後遺症ひどくて寝込んでる。
大学には他にもいる。
後遺症バカにしない方がいいよ。
>>14
治る治る
心配するなアホくさい
後遺症が心配されたのはデルタまで。オミクロンで後遺症の話は出ていない。もう「風邪」なんだよ。
>>13
ニュース見なさい。
若い奴は自分が遊びたいが為に街でウィルス撒き散らすのOKなら、俺も他人の健康迷惑考えずに街でタバコ吸おうかな!
>>19
吸えばいいやん
>>22
オレも吸ってるし問題ない
>>21
うん♪吸うことにした。
2年間で何回変異体が出たんだ?
>>26
ヘンタイはいっぱい出た
感染力の違いだから
間抜けな発言だな
>>31
感染力もインフルに比べたら雑魚
>>31
お前がアホ
この記事へのコメント