高橋尚子さん ついにガラケー卒業「10年以上使った、ありがとう」
高橋 尚子(たかはし なおこ、1972年(昭和47年)5月6日 - )は、日本の元陸上競技選手(女子マラソン)。岐阜県岐阜市出身。血液型O型。2000年シドニーオリンピック金メダリスト。女子マラソンの元世界記録保持者。女子スポーツ界で初の国民栄誉賞を受賞。愛称は「Qちゃん」。現在はスポーツキャスター、マラソン解説者などで活躍している。 53キロバイト (7,273 語) - 2021年12月28日 (火) 17:14 |
うちの旦那はずっとガラケーでした。
昨年スマホに変えて、ipad → AppleWatch と凄まじくApple信者へ!
こんなに旧にIT系返信する???
でも・・・使いこなせているようには全く見えない💦
1/20(木) 12:17
デイリースポーツ
高橋尚子さん ついにガラケー卒業を明*「10年以上使った、ありがとう」
シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんが19日、ツイッターを更新。ガラケーを卒業したことを明かした。
「つ、つ、ついに!!ガラケーから…」と、高橋さんはともに白のガラケーとiPhoneが並んでいる写真を添付。「10年以上使ったガラケー、有り難う」と涙を流す顔文字を付けて思いを示した。
フォロワーからは「ガラケーだったのが意外」、「びっくり」、「物持ちがいい」、「スマホデビューおめでとうございます!」などの声が寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/168196847c36baec9383db07b0e848ac3ce34e02
(出典 pbs.twimg.com)
>>1
以下、スマホ*のマウント取り
キレイだな
もっと卒業するモノがあると思うが…
>>3
わろた
>>3
君、センスあるなっ!
>>3
脳汁が…
>>3
何で?身を持ち崩しているとかならともかく
趣味がパチっていうだけだろ
メカ音痴?
俺と同じやん
オレも10年使ってたけどスマホの方が安かったんで変えたわ
武豊さんはまだガラケーなの?
今月で3G回線が終わったからな
ガラケーのパンッて折りたたむ感覚が好き
ええよな、音
たまらんのや
スマホにあの音はないやろ
音だけでガラケ?
>>24
それだけぢゃないけどスマホ高くない?
ガラケー時代は月8000円払ってたわ
今2000円だぞ
そんなに安いのか?
つうかガラケーの利点はさすがにもう無いだろ
軽くて小さくてバッテリーは10日は持つし
たまに通話ぐらいの人はガラケー最強なんだよな
そうそう、スマホだと毎日充電。
俺は、通話はガラケー、ネットはスマホ。
使い方違うんだから当たり前だろ
高橋尚子って前より綺麗になったね
スマホに変えたら絶対ゲームやりまくると思ってずっと変えなかったが
auからの催促通知に耐えかねて遂に買い替えた
その結果予想通りスマホゲームばっかりやってる
まだ一円も課金してない
>>37
ガラケーでやれただろ?
俺はガラケーでやっていたけど、スマホは年月を忘れるほど前に変えたけど一回もやってないわ
パチンカスと知って興味がなくなった
>>38
元から興味ねえだろw
>>38
あれ、イメージ悪かったよね
ごくたまにやる程度ならそうでもないけど
まだまだガラケー
70すぎたが
>>42
頭がしっかりしてるうちにスマホの扱い慣れておけよ
耳や指先の知らないうちの接触による誤動作に上手く対応できない
そのうち電話もできなくなるぞ
両方使っていたとかではなくて、スマホデビューなの?
ならば名前知られてる人としては珍しいな
オレも昨年末にガラケーを手放して今は置時計として使ってる
たまに走るけどスマホは重く感じる
時計は壊れるからずっとGショック
通話はガラケーという使い方は正しい
俺もいよいよ卒業だ、何買ったらええんやスマホ
>>57
Redmi 9T 端末価格1円(税込)
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set/redmi9t.html
何気にアップルの宣伝なんですよね
その前にバッテリーが数年でダメにならない?
バッテリーは買い換えていたのかな?
ガラケー時代もバッテリーが2年くらいでダメになるから、バッテリー買おうかなって悩んででもその金で買い換えた方がいいなってのの繰り返しだった
スマホは本体が高いからバッテリー交換するしかないけど…
>>61
自分が使ってたガラケーは9年バッテリー持ったよ、電話するだけだったけど
P高橋尚子
パ*を止めろ! 期待度★★
ネットはPCだから現役ガラケー
iモード切ったガラケーとi Padの二刀流で2025年まで戦う予定やわ
スマホ依存でパ*卒業出来たらいいね
今でも写メールとかしてたんかな
高橋ガラケでも完走したな !
この記事へのコメント