ペットショップの「お年玉セール」に違和感 命が叩き売られていいのか(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース ペットショップの「お年玉セール」に違和感 命が叩き売られていいのか(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
日本語で在庫一掃セールとも言い、商品の入れ替わり時期に開催。衣料品では1月と7月によく行われる。また、この時期は企業や官公庁の賞与または期末勤勉手当の支給直後にあたり、消費意欲の活性化による売り上げの向上も期待される。特に1月は、単価が高い冬物衣料が安売りされることやお年玉 6キロバイト (748 語) - 2021年12月28日 (火) 12:21 |
ペットショップが販売をしては行けないとは思わないが、悪質なペットショップは無くなれば良いと思う!
海外ではペットショップやブリーダーがどんどん減っていますよね。
フランスは犬猫のペットショップは販売禁止です。
日本も正しく取扱する方向になればいいと思うのですが時間がかかりそうですね。
新型コロナウイルスの流行により生活や行動が大きく変化させられた影響で、ペットブームが起きて久しい。実際に、1年以内に新たに飼われた犬や猫は合計約95万頭(犬:46.2万頭、猫:約48.3万頭)で、過去5年間で飼育頭数、増加率ともに最も多くなっている(一般社団法人ペットフード協会調べ)。それに伴い多くのペットを巡るトラブルが表面化、2021年11月25日には国民生活センターがペット購入トラブルについて注意喚起を公表した。俳人で著作家の日野百草氏が、歳末セールが行われている生体販売の現場を歩いた。
「これがいいだろ、○○が喜びそうだ」
関東のロードサイド、ケバケバしい色の建物にこれでもかと犬猫の大きな屋外ポスターを貼り付けた大型ペットショップはミニ動物園さながら賑わっている。その一角で生体価格20万円の子猫を見てあれこれ話す老夫婦。コロナ禍で子犬の高騰が続いているが、かつては犬ほどの値はつかなかった猫も種類によっては30万円以上と強気の値をつけている。
「○○ちゃん欲しがってたものね」
小さな声で話し合う夫婦にすかさず店員が近寄る。孫が猫を欲しがっているので買うとのことで、店員はすかさずショーケースから出して子猫を抱かせる。老婦人は消毒をしたあと抱くが、猫のことより孫の話をしている。それでもぬくもりが嬉しいのだろう、子猫は目を細めて老婦人の胸に体を寄せる。
「大好きって言ってますよ~」
営業トークは前のカップルの時とほぼ同じ、それにしても自分たちが飼うならともかく、子猫を孫にサプライズプレゼントなんて大丈夫なのだろうか。せめて孫やその親を連れて来なければ万が一「気に入らない」なんてことになってしまっては大変だ。
「じゃあこれで」
老婦人の一言、孫が喜ぶ顔を見るのが第一なのだろう。余計なお世話だ、うるさい奴だと言われても、またぞろ匿名の脅迫や嫌がらせを受けるだろうが構わない。何度でも書く。ひとつの命のやりとりとして、これはとてもおかしなことだと思う。
続きはソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c20f7a65e6dc7043d42940e81d5bcb13dda0fbd
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641125595/
>>1
売れ残ったら廃棄(死)なのにひどいこと言うね
>>1
売るのに叩くのはダメだろ
投げ売りにしろ
>>1
新たに飼われた犬や猫は合計約95万頭
保健所殺処分数約2万頭(傷病含む)
保健所返還・譲渡数約5万頭
だいたい天寿を全うしていそう
セールやバーゲンしなかったら逆に売れ残りが増えて処分が増えるだけだろ
フランスみたいにペットショップでの犬猫販売禁止してもブリーダーがペットショップに変わって自分で売り出すだけ
>>1
知るか めんどくせえな
>>1
近所のペットショップで数年前の年末にあった
『さよならいぬ年 わんちゃん大セール』
それ活魚に言えんの?
>>7
うむ、活け造りとか以ての外だよな、法律で禁止しないと
アメリカの5年後が日本だよなぁ
>>10
> アメリカの5年後が日本だよなぁ
そう言えば米国は地域猫活動を法律で禁止してるね
日本も早くそうなると良いですなあ
グエン「犬猫より酷い」
>>16
氷河期世代「俺たちより優遇されてる」
>>16
当たり前だろ
日本語話せないのに来るなよ
生体売買を国が制度化して厳しく取り締まれよ
>>32
小泉進次郎センセイを生体売買特務大臣に!
>>50
ああいう奴は、殺処分は止めろというけど悪徳ブリーダーは野放しにするなんちゃって野郎だよ
ペット税導入しろよな。
購入時に価格の2倍。さらに年間五万くらい取るべき。
捨て犬やら捨て猫やらあらゆる捨てペットを
その税金で最期まで看取れるように。
>>35
むやみやたらに飼いたがる人が減りそうなのはいいけど
収入減でペット税払えなくなった人が安易に捨てないかどうかは気になる
>>58
埋葬証明が無いと永遠に課税し続けるシステムにすれば良い
クジラの人たちとかそうだけど、目の前の事を感情で言うだけの面倒な人って結構いるわな。
>>40
売名行為を美談に思い込む様になった原因は
在京キー局テレビ漬け生活をカッコいいと洗脳されているマスゴミ至上主義教団のバカタレ共だな
当方はトヨタ帝国と中日新聞の天下だから
とても健全です
ペットショップは禁止すべき
土人国家でなければ
>>44
洗っても洗っても決して白くはならない
黄色い土人だから禁止しなくていいよ
>>44
地元のFMラジオのCMは過払い金返還請求と中古車ショップとペットショップばかり目立つな
俺とかペット禁止の分譲マンションでオカメインコ飼っていて呼び鳴きがうるさくて周囲に心配だから妻が里子に出せって言うから、それなら妻子捨てて離婚だ!と言ったら妻は困り果てて黙ったよ
このくらいにペットを愛していないとペットを飼う資格は無いと思うよ
>>63
ペット可のところに引っ越せよ*
>>66
「分譲」だぞ
引っ越せるはずないだろ
>>71
売ればいい、うちは分譲でペット可だよ
>>78
売ればいいとか軽々しく言うなよ
今のところ管理組合から文句は出ていないのに妻が気にしすぎなんだよ!
>>71
分譲でペット不可とかあるん?
自分の持ち物だし違反しても出て行かせられ無いやん
>>86
中古マンションだからペット不可だったのよね
前々から呼び鳴きの小さい十四松とか飼っていたけどオカメインコは想定外に声が大きかったOrz
>>71
創作話おつ
>>71
オカメインコを鳴かないようにしとけ
なんのためのペット禁止だよ
>>63
自分勝手な奴だな
>>73
ケージの中にミラー置いたり努力はしているが呼び鳴きは止まらない
努力はしているけど妻はそれを見ないからムカつく
>>80
自分勝手な奴だな
もともとインチキな構図
ケダモノ脳が「愛玩用動物」と定義した動物は保護したがり
「食用動物」「害獣」と定義した動物は*れても
無視するのが歪んだ日本の姿ですよ
>>70
人間はそういう2面性を抱えてることを認めた上で、少しでも動物の無駄なストレスを取り除くことを考えればいいんだよ
笑わすな
動物側の自由意志を無視し監禁拘束という虐待してる
ペット飼い主が動物愛護主張できる話ではないわ
>>75
そう
お迎えしたとかバカ言うなって
金出して親元から無理やり引き離してさらってきたくせに
何が家族同然ですだ
*も休み休み言えって感じ
ペットフードの肉って何が入ってるか知ってるか?
>>95
大豆?
この記事へのコメント